【金沢の工場】人工透析関連部品を動くか確認をする作業スタッフ
募集要項
勤務地 | 石川県金沢市北陽台 |
---|---|
雇用形態 | 派遣社員 |
勤務時間 | 8:30~17:10 |
休日 | 土日祝日(完全週休2日) GW・夏季・年末年始 |
給与 | 時給1100~1375円 |
学歴 | 不問 |
仕事内容
《どんな職場?》
人工透析を必要としている人々を支える
「人工透析関連製品」を製造している企業です。
日本各地に工場を持っており、今回は、
金沢市北陽台の工場でのお仕事です。
今回採用する皆さんは、製造部門への
配属となり、組立または検査の
お仕事を担当していただきます。
《どんなお仕事?》
透析マシンを組み立てていきます。
透析のマシン部品を、ドライバーを使って組み立てます。
手順書を見ながらねじを止めていき作成していきます。
説明書を見てねじ止めをするか確認し、ねじ止めという流れです。
検査の部署は間違った部品がついていないかを確認します。
またきちんと動作するかも確認していきます。
\気になる!/
【どんな職場環境?】
石川県内屈指のピカピカできれいな工場
で作業が出来ます。社員食堂では安くて
おいしいメニューが楽しめるのでお昼を
自分で持ってこなくても大丈夫です。ど
なたでも自由に使い放題の休憩室も完備
されています。休み時間にはゆったりリ
フレッシュできます。
《要チェック!お仕事のQ&A》
\質問その1/
【難しそうですが、未経験でもお仕事できますか?】
できます。当社の工場は作業の邪魔にならなければ、
おしゃれできる環境です。そのため、自分のおしゃれを
しながらお仕事ができるようになっている環境です。
ただし作業服には着替えていただきたいのでその点は
ご注意ください。
\質問その2/
【機械の組み立てをしたことがない初心者です。作業できますか?】
マニュアルが用意されているので初心者でもかんたんに
組み立てができるような職場になっています。
ドライバーを使っての作業なので、
ドライバーを使ったことがある方であれば、
誰でもできる仕事内容になっているのが特徴です。
\質問その3/
【力仕事がニガテなのですが、そんな自分でも仕事についていけますか?】
力仕事が一切ない職場ですので、問題なくお仕事が
できるようになっています。手順書を見ながらの作業で
図工などが好きな方に向いている組み立てや家電の
お試しをするような感覚でできる検査作業など、
いずれも力仕事が必要ありません。
\求人担当からお伝え/
《このお仕事のアピールポイントは?》
休憩室や社員食堂の完備された快適な環境での
お仕事になります。また、人工透析のマシンという
社会的使命を持った機器の製造に携われるので
やりがいを感じられるお仕事です。
《勤務時間》
8:30~17:10・土日祝日の完全週休2日でGWや夏季休暇、年末年始といった
長期休暇もあります。
そのため、自分のライフワークバランスを意識した働き方が
できるような環境になっているのがおすすめのお仕事です。
《ご応募について》
こちらのお仕事は【先着順】で
職場見学のスケジュールを確保させていただいています。
(当社ではお仕事開始後の
ミスマッチを防ぐために、
職場見学の機会を設けています。
面接ではありませんので、
身構える必要はありません!
もちろん私服のままでOKです。)
先にご応募いただいていた方で
定員が埋まった場合、
やむなく募集終了する場合がありますので、
【誰かに取られる前にできるだけ早く】
「ご応募ボタン」を押してください。
(「お気に入りボタン」を押して
確保しておくか、くらいのお気軽さでかまいません。
このひと手間をかけていただくだけで、
あとは当社の担当者が
あなたのために募集定員枠をキープしておきます!
「誰かに取られてしまう前」に
「自分だけにぴったり合ったお仕事」を見つけたい。
そんなあなたからのご応募をお待ちしています。
雇用形態:派遣社員
copyright.worker
企業情報
ご応募はこちら
応募・仮登録から働くまでの流れはこちらをご覧ください。