【印刷工場】包装用フィルムを印刷機にセットする機械操作スタッフ
募集要項
勤務地 | 石川県白山市横江町 |
---|---|
雇用形態 | 派遣社員 |
勤務時間 | 三交代制(2週間サイクルで変動します) ①8:30~17:15 ②5:00~13:45 ③13:00~21:45 |
休日 | 土、日、祝日(会社カレンダーで月1~2回土曜出勤あり) |
給与 | 時給1250~1562円 |
学歴 | 不問 |
仕事内容
《どんな職場?》
大型の印刷機なで特殊な設備を備えており これらの設備を専門的な知識と経験に基づき適格にオペレーションすることにより梱包用フィルムなどへカラー印刷をしたり、そのほか幅広い一般的な印刷物の作成業務などを手掛けている会社です。
《どんなお仕事?》
業務内容は印刷機オペレーターです。工場で包装用フィ
ルムの印刷をしているので、印刷機に版、インク、フィ
ルムをセットし色見本をもとに色の微調整をします。一
斗缶に入ったインク(18~)を機械に流し込んだり、20
キロ~30キロのシリンダーを持ち上げたりすることも
あります。
体力のある方希望です。
\気になる!/
【どんな職場環境?】
勤務地は、石川県白山市横江町にある工場に
なります。
JR野々市駅から車で4分の位置にあります。
交通費は支給されます。
印刷機オペレーターのお仕事ですから、担当
する機械の場所での立ち仕事になります。
印刷のお仕事ですから、インクや有機溶剤な
ど多少匂いがあります。ですから、匂いに対
して気にならない方が望まれます。
《要チェック!お仕事のQ&A》
\質問その1/
【髪色やピアス、髪型などの規定はありますか?】
印刷機のオペレーションには多少の力仕事があります。
一斗缶(18L)に入ったインクを印刷機へ流し込んだり、20Kgから30Kg程度の部品を持ち上げたりすることがあります。
体力に自信のある方を希望します。
\質問その2/
【未経験者ですが印刷機のオペレーションの仕事はできますか。】
まったくご心配いりません。
当社のほうで責任をもって仕事内容について指導・アドバイス・サポートさせていただきます。
仕事への誠実な心構えと十分なやる気 そして体力があれば技術を身につけることは可能だと思います。
\質問その3/
【印刷機のオペレーションとのことですが機械修理などもありますか。】
印刷機を修理することは基本的にはありません。
メインの業務は、印刷機を操作することにより印刷物の色調をお客様の要望に合わせて微調整していく作業となります。
力仕事的な部分もありますが、繊細な感覚を生かせる仕事でもあります。
\求人担当からお伝え/
《このお仕事のアピールポイントは?》
カラー印刷機のオペレーションにより色調などを調整していく仕事は かなり専門的な技術を身につけることができる仕事です。
新しいことに挑戦する楽しみも感じられる仕事です。
《勤務時間》
三交代制(2週間サイクルで変動します)
(1)8:30〜17:15
(2)5:00〜13:45
(3)13:00〜21:45
土日祝日休みです。
基本的に、自由度のある方におすすめです。
土曜日出勤ということもあり、仕事を優先できる方におすすめです。
《ご応募について》
こちらのお仕事は【先着順】で
職場見学のスケジュールを確保させていただいています。
(当社ではお仕事開始後の
ミスマッチを防ぐために、
職場見学の機会を設けています。
面接ではありませんので、
身構える必要はありません!
もちろん私服のままでOKです。)
先にご応募いただいていた方で
定員が埋まった場合、
やむなく募集終了する場合がありますので、
【誰かに取られる前にできるだけ早く】
「ご応募ボタン」を押してください。
(「お気に入りボタン」を押して
確保しておくか、くらいのお気軽さでかまいません。
このひと手間をかけていただくだけで、
あとは当社の担当者が
あなたのために募集定員枠をキープしておきます!
「誰かに取られてしまう前」に
「自分だけにぴったり合ったお仕事」を見つけたい。
そんなあなたからのご応募をお待ちしています。
雇用形態:派遣社員
copyright.worker
企業情報
ご応募はこちら
応募・仮登録から働くまでの流れはこちらをご覧ください。