【木材会社】経理やデータをPCで処理をする事務スタッフ
募集要項
勤務地 | 福井県福井市川尻町(テクノポート) |
---|---|
雇用形態 | 派遣社員 |
勤務時間 | 8:00~17:20 |
休日 | シフト制勤務 |
給与 | 時給1500~1875円 |
学歴 | 不問 |
仕事内容
《どんな職場?》
建築の現場で使用される木材を取り扱う会社です。
この会社で募集しているのは、Excelを使用して会社内のシステムデータを移行する仕事と、給与の計算や請求書の管理などの経理に関する事務の仕事の二種類です。
《どんなお仕事?》
データを入力する業務は、企業内で使用している
システムデータの移行作業を行います。難しそうに
感じるかたもいらっしゃるかも知れませんが、エクセル
を使ったことがあるかた、ダイビングが人並みにできる
かたであれば、問題なく取り組めます。経理事務業務は、
経理事務の経験があれば即戦力です。
\気になる!/
【どんな職場環境?】
座り仕事は、長時間同じ姿勢となるので
腰への負担や血行不良になりがちです。
しかしながら、空調が完備された
快適な室内環境となっており
仕事がしやすいです。
休憩室にて、
お茶や会話などでひと休みして
終業まで仕事に集中できるようにして下さい。
《要チェック!お仕事のQ&A》
\質問その1/
【契約時間外の残業や休日出勤はありますか?】
はい、事務のお仕事の経験が無くても大丈夫
です。
お仕事には、データ入力業務、又は経理事務
業務があります。
いずれも
基本的なパソコンスキル(Excelの使用
経験や人並みのタイピングスキル)は必要で
す。
勿論、経理事務業務の場合、経理事務経験者
なら大歓迎です。
また、やる気と体力は必要です。
先輩社員が丁寧にきっちりと作業手順を指導
しますので大丈夫です。
ですから、
安心してご応募下さい。作業は難しくないの
で、きっちりと覚えて、お仕事に慣れれば大
丈夫です。
\質問その2/
【この会社では、派遣社員から正社員になる道もありますか?】
はい、派遣社員から正社員になる道もありま
す。
今回の求人(データ入力業務、経理事務業務
の両方)共に、正社員前提での求人になりま
す。
あなたが、派遣社員ではなく正社員希望の方
であれば、是非お問い合わせ下さい。
ご応募お待ちしております。
\質問その3/
【この事務のお仕事は、きついお仕事ではありませんか?】
いいえ、きついお仕事ではありません。
まず事務のお仕事ですから、座り仕事です。
立ち仕事であれば、足腰が痛くなったりしま
すが、座り仕事ですから楽です。
また環境についても事務所内でのお仕事です
から空調完備で快適な環境で働けます。
勤務時間も日勤だけです。
ですから、
体への負担も少なく、比較的楽なお仕事です。
ご応募お待ちしております。
\求人担当からお伝え/
《このお仕事のアピールポイントは?》
今回のお仕事は、事務のお仕事です。
先ずは、自分の仕事に慣れて基本的なことが
正確に出来なくてはなりません。
仕事に慣れてくると、どの様にすればもっと
楽に効率的に作業が出来るか考えると楽しく
なってきます。
もし自分で考えた創意工夫を実行し、間違い
無くより早く作業が出来れば、もっと楽しく
なると思います。
仕事が楽しく思え、やりがいへと繋がります。
《勤務時間》
8:00〜17:20までで、休日は土日祝です。
但し、繁忙期は会社カレンダーに則て
日程調整をお願いします。
日勤ですので、
私用を済ませられ体調管理もしやすいです。
福利厚生が充実しているので
ゆとりを持って仕事に臨めます。
《ご応募について》
こちらのお仕事は【先着順】で
職場見学のスケジュールを確保させていただいています。
(当社ではお仕事開始後の
ミスマッチを防ぐために、
職場見学の機会を設けています。
面接ではありませんので、
身構える必要はありません!
もちろん私服のままでOKです。)
先にご応募いただいていた方で
定員が埋まった場合、
やむなく募集終了する場合がありますので、
【誰かに取られる前にできるだけ早く】
「ご応募ボタン」を押してください。
(「お気に入りボタン」を押して
確保しておくか、くらいのお気軽さでかまいません。
このひと手間をかけていただくだけで、
あとは当社の担当者が
あなたのために募集定員枠をキープしておきます!
「誰かに取られてしまう前」に
「自分だけにぴったり合ったお仕事」を見つけたい。
そんなあなたからのご応募をお待ちしています。
雇用形態:派遣社員
copyright.worker
企業情報
ご応募はこちら
応募・仮登録から働くまでの流れはこちらをご覧ください。
LINEでのご応募はこちら
この求人はLINEから応募することが出来ます。下記よりLINEのお友達追加をしてご応募ください。