【眼鏡工場】眼鏡レンズを棚から集めたりするピッキングスタッフ
募集要項
勤務地 | 福井県鯖江市下河端 |
---|---|
雇用形態 | 派遣社員 |
勤務時間 | 10:30~19:30 |
休日 | シフト制勤務 |
給与 | 時給1050~1312円 |
学歴 | 不問 |
仕事内容
《どんな職場?》
眼鏡レンズの製造工場です。
こちらでは、おしゃれなメガネから
機能性の高いメガネのレンズなどを製造しています。
製造に関しては、
最新と旧式の機械を導入して行っています。
検品、検査、梱包などについては
人の目と手も加えています。
《どんなお仕事?》
眼鏡のレンズのピッキング作業をお願いします。
ピッキング作業とは出荷指示に従って
商品を仕分けるお仕事です。
まず、伝票をチェックして種類、数量を
確認して下さい。
そして、眼鏡のレンズが保管されている
棚に行って商品を取り出し専用の袋に
梱包します。
そして、出荷用の棚に商品を差し込んで
一連の作業が完了でします。
\気になる!/
【どんな職場環境?】
空調完備です。
エアコンが効いていて、快適な中で作業ができます。
休憩室、更衣室、社員食堂ありです。
スタッフは10名から30名ほど
正社員、派遣社員、パートさんも活躍中です。
賑やかな雰囲気です。
服装は、制服、作業服着用です。
《要チェック!お仕事のQ&A》
\質問その1/
【必要となるスキルはありますか? 重いものをはこぶ仕事などはありますか?】
伝票を見て、ひとりで黙々と
必要なレンズを集める作業なので、
同じ作業の繰り返しでも飽きずに
楽しめる方が向いています。
慣れてくると、ついミスをしがちに
なりますが、個数や必要なレンズを
間違えて梱包してしまうと、出荷先等に
迷惑がかかってしまうため、集中して
丁寧に作業が出来る方におすすめです。
\質問その2/
【このお仕事で初めに苦労することはなんですか?】
伝票の見方や、どの棚にどのレンズが
あるのかを覚えるまでが少し苦労します。
眼鏡のレンズにはいくつもの種類があり、
伝票にも細かく記載されています。
数字やアルファベットが書かれているので、
はじめは少し読みにくいかもしれません。
わからない時は、周りのスタッフに聞けば
優しく教えてくれるので、遠慮せず何でも
声をかけてくださいね。
\質問その3/
【毎週土日に休みを取得することは可能ですか?】
シフト制勤務なので、毎週土日に休みを
取得することは難しいです。
基本、平日に休みが当たることが
ほとんどです。
ただし、従業員同士の予定を見てシフトを
組みますので、休みが土日になることも
十分ありますのでご安心ください。
\求人担当からお伝え/
《このお仕事のアピールポイントは?》
眼鏡レンズという身近な製品を扱うため、
馴染みやすいのが魅力です!
伝票を見て、レンズを集めるシンプルな
作業なので、慣れればどなたでも即戦力
としてすぐに活躍できます。
《勤務時間》
勤務時間
10:30~19:30
シフト制勤務となっています。
シフト制の勤務なので、平日にお休みを希望される
方にぴったりです。
また、勤務開始時間が遅めなので、朝にゆっくり
してから出勤したいという方にもとてもおすすめです。
《ご応募について》
こちらのお仕事は【先着順】で
職場見学のスケジュールを確保させていただいています。
(当社ではお仕事開始後の
ミスマッチを防ぐために、
職場見学の機会を設けています。
面接ではありませんので、
身構える必要はありません!
もちろん私服のままでOKです。)
先にご応募いただいていた方で
定員が埋まった場合、
やむなく募集終了する場合がありますので、
【誰かに取られる前にできるだけ早く】
「ご応募ボタン」を押してください。
(「お気に入りボタン」を押して
確保しておくか、くらいのお気軽さでかまいません。
このひと手間をかけていただくだけで、
あとは当社の担当者が
あなたのために募集定員枠をキープしておきます!
「誰かに取られてしまう前」に
「自分だけにぴったり合ったお仕事」を見つけたい。
そんなあなたからのご応募をお待ちしています。
雇用形態:派遣社員
copyright.worker
企業情報
ご応募はこちら
応募・仮登録から働くまでの流れはこちらをご覧ください。
LINEでのご応募はこちら
この求人はLINEから応募することが出来ます。下記よりLINEのお友達追加をしてご応募ください。